本文へ移動

新・中古車販売

当社では新車、中古車どちらも取扱っております。
当社いちおしの商品を随時ご紹介させていただきます。

新型ムーヴ ついに6月7日に発売!

グッドパフォーマンスコンパクト

【新型ムーヴ展示会 開催のご案内】

~今の暮らしに、ちょうどいい一台~


このたび、ダイハツのロングセラーモデル「ムーヴ」が30年の歩みを経て、フルモデルチェンジいたしました。

クロサキ自動車では、地域の皆さまにいち早くお届けするべく、「新型ムーヴ展示会」を開催いたします。


新型ムーヴの注目ポイント

  • 日々のお買い物や通院にも安心な【スライドドア】を全グレード標準装備

  • 街乗りから遠出まで快適な【軽快な走りと低燃費】

  • 【最新の安全装備】で運転をしっかりサポート

  • 広く乗り降りしやすい室内と、荷物も積みやすい【高い利便性】

加えて、価格は135万円台からと非常にお求めやすく設定されています


ご来店特典もご用意しております!

期間中、ご来店いただいた方には
「ダイハツオリジナルMOVEボックスティッシュ」または
「電子レンジや冷凍保存にも使えるキッチンパックセット」
いずれかをプレゼント!(※なくなり次第終了)


 新型ムーヴを、ぜひ店頭でご体感ください。
皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。

ムーヴがスライドドアに進化して帰ってきます!

グッドパフォーマンスコンパクト
 「ムーヴ」は、1995年の誕生以来、低燃費・低価格はもちろん基本性能や先進技術などのお客様が軽自動車に求める普遍的な要素を進化させ続け、次代を切り開いてきたクルマです。累計販売台数は340万台を超え、老若男女を問わず幅広いお客様から好評を得ている人気車です。

 今回のフルモデルチェンジでは、ムーヴならではの動く姿が美しいスタイリッシュなデザインに加え、スライドドアの採用等により利便性を大きく向上させながら、日常使いから遠出まで、あらゆるシーンで、より快適にお使いいただけるクルマに進化いたします。

【新型「ムーヴ」の主な特徴】
Ⅰ.  動く姿が美しい 端正で凛々しいデザインⅡ.DNGAの展開により実現した高い基本性能と最新の安全性能
Ⅲ.スライドドアの採用や充実装備により、利便性・快適性を向上
Ⅳ.全方位で軽自動車の魅力を進化させながら、お求めやすい価格を実現

グレード・カラーバリエーション

グレード
エンジン
トランスミッション
駆動
価格(円)
L
Natural Aspiration
(自然吸気エンジン)
CVT
2WD
1,358,500
4WD
1,485,000
X
2WD
1,490,500
4WD
1,617,000
G
2WD
1,716,000
4WD
1,842,500
RS
 Turbo Charger
(ターボエンジン)
2WD
1,897,500
4WD
2,024,000


動く姿が美しい 端正で凛々しいデザイン

 インパネは、軽自動車らしくインターフェイスをシンプルにまとめ、オーディオの位置を低く設定することで走行視界を広く確保し、安心して運転できるすっきりとした見晴らしのよさを追求。
 シートは、上品で落ち着いた色合いや素材で”仕立ての良さ”を表現し、毎日を快適に過ごせる居心地の良さを演出。ドアアームレストにシートと同様の色・素材を使用することで、インテリア全体の統一感を出すだけではなく腕への負担を軽減。
 RS、Gグレードではシルバーステッチ付きのネイビー表皮、シルバー塗装やメッキ装飾によりさらに魅力的な上質空間を演出。

新型ジムニー ノマド 誕生

自由と冒険のために生まれた、新型ジムニー「NOMADO」2025.1.30誕生!

大自然を駆け抜ける歓び。未踏の地への探求心。
ジムニー「NOMADO」は、そんな冒険心を持つすべての人のために生まれました。
ジムニーの卓越したオフロード性能をさらに進化させ、専用デザインと特別装備を施した「NOMADO」。荒野から都市まで、どんなシーンでもタフに、そしてスタイリッシュに駆け抜けます。
ジムニー史上初の5ドア。新しい世界への扉をひらきます!

◆デザイン◆

新型ジムニー ノマド
ジムニー ノマド FC ボディーカラーはシズリングレッドメタリック ブラック2トーンルーフ(E5R)

画像引用:スズキ株式会社
新型ジムニー ノマド
ジムニー ノマド FC ボディーカラーはセレスティアルブルーパールメタリック(WBH)
画像引用:スズキ株式会社
合理的で無駄のない機能美デザインを継承
エクステリア
ジムニーシリーズに通じる5スロットグリルは採用しながらも、クロームの縁取りとガンメタリックの塗装でジムニー ノマド専用グリルとし、上質感を演出しました。
車両の姿勢や状況を把握しやすいスクエアボディーにより、車両感覚が掴みやすく、危険回避性能を高めています。
無塗装樹脂のバンパーやフェンダーのプロテクター部品によって、石はねや泥はねがあってもボディーパネルには傷がつきにくいボディー構成としました。
前後バンパー下部を切り上げた形状とすることで、悪路での走破性を高めました。

◆インテリア◆

新型ジムニー ノマド
ジムニー ノマド FC 4AT車 ボディーカラーはシズリングレッドメタリック ブラック2トーンルーフ

画像引用:スズキ株式会社
新型ジムニー ノマド
ジムニー ノマド FC 4AT車 ボディーカラーはシズリングレッドメタリック ブラック2トーンルーフ(E5R)

画像引用:スズキ株式会社

インテリア
ジムニーシリーズの特長であるオフロードなど過酷な環境下での運転のしやすさや各部の操作性にこだわった、機能に徹したデザインを継承しました。
後席にしっかりと乗員が座れるようにシートに厚みを持たせ、ラゲッジは荷物の滑りにくいカーペットを採用しました。
リヤウインドウ周りにトリムを追加することで、後席乗員の快適性を高めました。
フロントコンソールボックスにドライバー用の後席パワーウインドウスイッチを追加しました。
車体色
2トーンルーフ仕様車は、「シズリングレッドメタリック ブラック2トーンルーフ」、「シフォンアイボリーパールメタリック2 ブラック2トーンルーフ」の2色を設定しました。
モノトーンは、「セレスティアルブルーパールメタリック」、「ジャングルグリーン2」、「アークティックホワイトパール」、「ブルーイッシュブラックパール4」の4色を設定しました。

◆ラゲッジスペース◆

新型TAFT ダイハツ
画像引用:スズキ株式会社

        

後席居住性・乗降性向上の実現
リヤドアの追加、及び、ホイールベースを340mm延長させることで、後席の乗降性と居住性向上を実現しました。
後席ヒップポイントを50mm後方に移動し膝周辺スペースを拡大、更に後席乗員間距離を90mm拡大することで、後席乗員の居住性を高めました。
後席ヒップポイントを20mm高くし、シートクッション厚を確保するなど、快適な乗り心地や座り心地を実現しました。
荷室拡大による高い利便性の実現
ホイールベースの延長に伴い、4名乗車時の荷室床面長をジムニー シエラに対し350mm拡大しました。
本格4WD性能の継承
ジムニーシリーズの特長であるラダーフレームをジムニー ノマド用に新作し、優れた悪路走破性を継承しました。
先進予防安全技術を標準装備
衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」を標準装備しました。
後退時ブレーキサポート*、後方誤発進抑制機能*を採用しました。
高速道路での運転をサポートする、アダプティブクルーズコントロール(ACC)*を標準装備しました。*5MT車を除く、4AT車に採用。

メーカー希望小売価格(消費税10%込み)

 
車種名エンジン駆動変速機燃料消費率  WLTCモード走行(km/L)燃料消費率JC08モード走行(km/L)価格(円)
ジムニーノマドFC1.5LDOHC吸気VVT4WD5MT14.915.92,651,000
4AT13.615.22,750,000

* 価格には、リサイクル料金、保険料、税金(除く消費税)、登録等に伴う費用は含まれません。
* WLTC=Worldwide-harmonized Light vehicles Test Cycle 市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。

▼お気軽にお問い合わせください

取り扱いメーカー

新車カタログ請求

当社では、新車のカタログをオンラインでご請求いただけます。
下記のリンク先にあるお問い合わせフォームからお気軽にお申込みください。
営業時間 9:00-17:30
定休日:火曜日 祝日
株式会社クロサキ自動車
〒989-2341
宮城県亘理郡亘理町
長瀞字中橋30-1
【フリーダイヤル】
 0120-41-9639
TEL:0223-34-1133
FAX:0223-34-3098
----------------------------------------
1.自動車販売、リース
2.車検、点検、整備
3.鈑金、塗装
4.保険
5.レッカー、レンタカー
----------------------------------------
 
2025年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年8月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 休業日
2
3
3
8
4
1
TOPへ戻る